こんにちは。
今日はよくあるご質問について詳しく、深く、お答えしていこうと思います。
今日は名物の「ほんの手前みそ」編です。

Q
「ほんの手前みそ」の日持ちは?
A
ほんの手前みそは
お持ち帰りの場合要冷蔵6日間
オンライン注文、店頭からの発送、は解凍期限14日間 解凍後賞味期限6日間です。
こちらについて、深くお答えしていこうと思います。
なぜ賞味期限が違うのか?
送りの場合は瞬間冷凍品になるので、日持ちが長くなります。
日持ちのことで言いますと、送料はかかってしまいますが、オンラインショッピングや店頭発送がお勧めですね。
日持ちは解凍期限から合わせると最大20日間になります。
もっといいますと、
オンラインショッピングでお買い求めになると、荷物の大きさに関わらず一番小さなお荷物の価格、60サイズの価格で送ることができますので、
日持ちは長く、送料は安くなるのでお勧めです。
オンライン注文のメリットは、日持ちだけでなく、「転送」できる。という事
お支払いはお客様で、違う住所へ送ることができます。
その場合は値段が入った納品書は入りませんのでご安心ください。
着日の指定は5日後からできます。
お店に出向くことなくスマホやパソコンで、注文から支払いを完結できるので、
とても便利です。
チョコレートとホワイトチョコレートのバランスも、注文画面の【内容】ボタンからお選びいただけます。
オンライン注文は
◆クレジット決済
◆コンビニ決済
◆お振込み
の3パターンからお支払方法をお選びいただけます。
ご注文をお受けした段階でメールが届きますので、
そのメールに沿ってお手続してください。
※メールアドレスを間違えたり、ドメインがかかっていてメールが受け取れない設定になっている方へはメールが送ることができませんので気を付けてください。
Q
「おやつ菓子」は販売していますか?
※「おやつ菓子」とは、ほんの手前みそをカットする際に出る端切れをビニール袋に沢山詰めて売っていたお得商品のことです。
A
「おやつ菓子」の販売は10年程前に販売は終了致しました。
今は、形を変え「ほんの手前みそらすく」として販売しています。

らすくは、涼しい常温で14日の日持ちなので、冷蔵保存が厳しいけれど、どうしても手前みそが・・・というお客様に人気です。
Q
保冷剤は付きますか?※店頭購入時
A
ギフトは、夏場のみ無料で、2時間分の保冷シートと保冷剤をお付けしております。
夏場以外で、保冷シートと保冷剤を付けられたい方は+¥220(税込み)で付けることができます。
ご自宅遣いに関しましては6個から無料で1時間持続する保冷剤をお付けしております。
もし、それ以下の数のご購入で保冷剤を付けられたい方は+¥44(税込み)で保冷剤をお付けしております。
Q
手提げは有料ですか?※店頭購入時
A
ギフトをお入れする紙袋はすべて無料でお付けしております。
ご自宅遣いの商品を入れるビニール手提げは+¥3(税込み)です。
小分けの紙袋に関してましても2枚目からは一枚+¥3(税込み)です。
ビニール手提げが有料なのはプラスチックが地球に与える悪影響を少しでも減らす国の取り組みに賛成している為です。
Q
ほんの手前みそのホールはもう販売しないのですか?

A
「ほんの手前みそホール」は今は販売が終了しています。
ホールの販売は、乾燥の問題がありました。試行錯誤し色々試しましたが
一つ一つをカットして包装してあるものに比べるとどうしても少々周りが乾燥してしまうので、販売を終了いたしました。
Q
味噌が入ってるの?
A
お味噌は入っていません。
「手前味噌」という言葉をネーミングに入れて名付けた、濃厚なチョコレートのケーキです。
自信作、傑作というシェフの想いを名前に込めました。
てまえみそ【手前味噌】語源・由来
手前味噌とは、自分で自分のことを褒めること。自慢。
「手前」は、自分のこと。 また、自分の手で行うこと。
昔、味噌は自家製でそれぞれ自分の作った味噌を自慢し合った。
手前味噌の「味噌」は食品の味噌のことだが、現代でも「ポイント」の意味で使われるように、「味噌」には「趣向をこらしたところ」の意味がある。
それは、かつて味噌は各家庭で作るもので、それぞれが良い味を出すために工夫をこらしていたためである。
近世には「趣向をこらしたところ」の意味から、人に自慢する様子にも「味噌」が使われた。
「手前味噌」という言葉は、「手前どもの味噌は……」と、自家製の味噌の味を自慢することから生じたとするのも間違いではない。
しかし、「味噌」という言葉自体に「自慢」の意味が含まれることから、自分を自慢する言葉として「手前味噌」が使われるようになったと考える方が良いであろう。
今日は「ほんの手前みそ」縛りで
よくある質問を掘り下げてみました。
この他にも、ご質問がございましたらコメントを頂けると嬉しいです。