こんにちは。
只今旭軒では求人募集をしております。
インディードなどにも求人掲載はしておりますが、
こちらのブログを読んで応募してくださった方を優先的に面接させて頂きます。
ここではもっと詳しく、
旭軒はどういう会社なのか事前にもっと詳しく知って頂く事により、
応募前の不安や疑問を少しでも取り除いて、前向きな気持ちで応募して頂き、面接をして、安心して働いて頂きたいという想いからブログで綴らせて頂く事に致しました。
又、アルバイトから正社員になりたいという方の応援もしております。
現在働いているスタッフの人数は少ないですが、この度、また丁寧に面接をして素晴らしいメンバーを徐々に増やしていこうと思っています。
素晴らしいご縁があればとても嬉しいです。
旭軒の歴史
応募資格
資格は必要ありません。
土日のどちらか一日を含む最低週2日(1日3時間以上)から働いてくださる方。
学生さんの場合、テスト期間に関わらず土日祝日出勤してくださる方。
性別年齢は関係ありません。
明るく前向きで健康な方でしたらどなたでも歓迎しております。
お仕事の内容
仕事の内容は
売り場と厨房 2つに分けられます。
売り場の方は主に、
お会計、シュークリームを詰める作業、商品の包装、商品の補充、掃除、包材の準備など・・・
厨房の方は主に、製造補助(卵を割ったり、粉を量ったり)掃除、シュークリームを詰める作業など・・・
その他
SNSの写真撮影や投稿など、お店の写真、お菓子の写真を撮影する作業。
写真が好きでSNSが得意な方は是非!!
時給
時給は1000円からです。
※週4日以上勤務の方は、研修期間6か月間は¥986
※週2日~3日勤務の方は、研修期間実労300時間は¥986
下記にも記しますが、時給はお仕事ができるようになれば上がりますので、
お仕事内容を早く覚えて活躍してください。
勤務時間
土日のどちらか一日を含む最低週2日から働いてくださる方。
8:30~18:00の間でご希望の勤務時間をお伝えください。
例
①8:30~15:00(お子様がいらっしゃる方向けの勤務時間帯)
②12:00~18:00(学生さんやフリーターさん向けの勤務時間帯)
③8:30~18:00(スキルを早く上げたい方、沢山働きたい方向け)
④15:00~18:00(学校帰りの学生さん向け)
色々なライフスタイルがあり、勤務時間の希望があると思いますので面接時に詳しくお申し付けください。
◆扶養範囲内で働きたい
◆お子様を保育園に預けられる月60時間以上確保して働きたい
◆正社員になるためにアルバイトから入店したい
◆学生でお小遣い稼ぎがしたい・・・など
※1日の勤務時間が少ないと仕事を覚えていただくのに時間がかかってしまうので大体1日4時間以上の時間は働いて頂く事が旭軒としての理想です。
短時間希望の方も歓迎していますので面接の際にお申し付けください。
繁忙期の出勤
年間の営業日カレンダーと繁忙期カレンダーをお渡ししています。
前もって定休日や繁忙期が分かるので、スケジュールなども組みやすいです。
サービス業の為、土日祝日やクリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、イベント事はお店が忙しくなります。繁忙期全て出勤してくださいとは申しませんが、是非そちらを理解していただき、繁忙期は協力して出勤して頂きたいと思います。
シフト希望の提出は、半月前までに提出して頂いて全員の希望を見て決定します。
※例えば5月のシフト希望の提出は4月15日までに提出という形です。
雇用契約
旭軒では、必ず一人一人に合わせて
「雇用契約書」を作成しております。
雇用期間と契約内容(お給料や働き方)を決めて
その期間は働きます、雇用しますという約束を紙にしたものです。
更新期間は、始めは6か月、長い方で1年。
おそらく、アルバイト経験のみの方は、なかなか聞いたことのない言葉かもしれませんが、
期間を設ける事によって、会社が合わないと思った場合は、契約更新をしなければ良いので、気軽に始めて頂けるという事と辞める時も同様です。
その期間の終了1か月前に更新するかしないかを伺います。
何も問題がない場合は契約が更新されます。
雇用契約の更新の時に、スキルに応じてお給料が上がる事もあります。
福利厚生
◆労災保険
◆雇用保険※雇用保険は勤務開始から最低31日間以上働く見込みがあること、1週間の労働時間が20時間を超えていること、この条件を満たしている方でないと法律上加入できません。
社労士さんを入れてしっかりと見て頂いております。
働き方の相談や控除に対しての相談があればお申し付け下さい。丁寧に答えてくれます。
仕事中に万が一怪我をした場合でも、
労災保険に加入していますので全額が国から保証されます。安心して働いてください。
最後に・・・
いま日本は経済的にとても苦しい状況に陥っています。
税金や物価は上昇、お給料は据え置きの方々が殆どを占め、小さなお子様がいらっしゃる家庭ではこれからのお子様にかかる多大な出費に備えて夫婦共働きで家計をやりくりしていくというケースがもっともっと増えていくでしょう。
裕福な人もそうでない人も一緒に経済状況が下降していっているのがこの日本の状況です。
どんどんこの状況は加速していくでしょう。
私はそういう経済の状況も経営者の端くれとして少しは勉強しながら日々過ごしています。
私もそうですが、従業員に対しても、少しでも人生を豊かに生きてほしいと思っています。
だから、お金に対しての考え方や勉強についても話をしたり
仕事に関係はないですが、そういう事も大切にしています。
旭軒のスタッフたちには、お仕事だけではない知識も頭に入れながら
賢く生きて行って欲しいからです。
さて話は変わりますが
転々と職場を変えていらっしゃる方を面接時に度々拝見する事があります。
どうして辞められたかを聞くと、
上司が嫌いでした・・・
パワハラに合いました・・・
条件が合いませんでした・・・
色々な答えが返ってきます。
それぞれの気持ちは尊重されるべきかと思いますし、
職場をそれがきっかけで辞めるのは個人の自由だと思いますが、
「そもそもその会社に勤めた理由って何だったのか?」
お金の為で、職業は何でもよい・・・それも立派な勤める理由だと思っています。
ですが、転々としている方に限って「その会社に勤めた理由」あまりそこが明確でない事が共通している様に思います。
ここなら働いてみても良さそうだなという「少しの覚悟」や「イメージ」が何処に勤めるにしても事前に必要です。
ですからアルバイトでも、自分が働こうと思う会社のことは安易に決めず
働く前にできる限り会社の態勢や理念などをきちんとリサーチしてみて下さい。
そして事前に働き方や時間やお給料など自分の生活と重ね合わせて考えてみる事。
そうすると、聞いてみたい点や、こうして欲しいという希望も出てくるかと思います。
それから面接に挑むととても良いと思います。
「時は金なり」
職を転々とすればするほど年齢は重ね、スキルも身につかないまま、
また職場で覚えた事や人間関係の構築も辞めることで0スタート・・・
とっても勿体無い事だと思います。
転職は是非アルバイトであっても、
「自分のお給料を上げる為、スキルを上げる為、ステップアップする為」
にしてください。
旭軒に晴れて入店して下さった方には、
仕事だけではなく、沢山の事を学び、
旭軒で共有する時間を、人生を豊かにする一つのツールにしていっていただけたら・・・
との願いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
応募はこちらまで
旭軒 ☎0562-38-5103 (面接担当 蟹江)